2014.01.08 Wednesday
本日の作業
本日、今年初の○○○○○会の例会が市内で開催されて出席してきました。
郡司さんをお招きしてお祓いをしていただきました。
最後に郡司さんから一言お話があって、その中で天皇のお話が耳に少し引っかかり残りました。
内容は、日本国の象徴でもある天皇家の家系図は2700年すべて記録として現代まで続いているということだ。
世界の国の中でも記録が始めから残っているのは日本だけで、非常に海外の人からしてみれば興味あることだと言っていました。
なるほどと思ったのですが、過去の事ってホントなのかウソなのか誰にもわからないような気がします。
最近のニュースで、今まで教科書で習ってきた歴史が本当は違っていたみたいなことってよくありますよね!?
いつどこで歴史が捻じ曲げられるかは、わかりませんが、人の話やネットの情報含め信じるか信じないかは自分自身の責任だと思っています。
雪割草の世界でも色々な情報が飛び交っていますが、信じるか信じないかは同じく自分自身の責任だと常々思っています。
自分自身の交配を信じてこれからも楽しくやっていけたらいいなと思っています。
本日、ちょこっと植え替え
OPEN前の陳列作業
天気:雨
気温:8℃
JUGEMテーマ:日記・一般
郡司さんをお招きしてお祓いをしていただきました。
最後に郡司さんから一言お話があって、その中で天皇のお話が耳に少し引っかかり残りました。
内容は、日本国の象徴でもある天皇家の家系図は2700年すべて記録として現代まで続いているということだ。
世界の国の中でも記録が始めから残っているのは日本だけで、非常に海外の人からしてみれば興味あることだと言っていました。
なるほどと思ったのですが、過去の事ってホントなのかウソなのか誰にもわからないような気がします。
最近のニュースで、今まで教科書で習ってきた歴史が本当は違っていたみたいなことってよくありますよね!?
いつどこで歴史が捻じ曲げられるかは、わかりませんが、人の話やネットの情報含め信じるか信じないかは自分自身の責任だと思っています。
雪割草の世界でも色々な情報が飛び交っていますが、信じるか信じないかは同じく自分自身の責任だと常々思っています。
自分自身の交配を信じてこれからも楽しくやっていけたらいいなと思っています。
本日、ちょこっと植え替え
OPEN前の陳列作業
天気:雨
気温:8℃
JUGEMテーマ:日記・一般